今年度は以下の展示会に出展いたします。
・10月:マリンメッセ福岡(開催地:福岡、開催日:10月15日~17日)
・11月:メッセナゴヤ(開催地:名古屋、開催日:11月5日~7日)
・ 2月:テクニカルショウヨコハマ(開催地:横浜、開催日:2026年2月6日~8日)
本展示会では、溶射皮膜の一例を展示いたします。
弊社溶射技術により、長寿命化・軽量化・高機能化に繋げますので、
表面処理にお悩みの方は、弊社ブースへお越しください!!
■溶射とは
溶射は、金属・セラミックス・サーメットなど多様な皮膜を高速で形成するプロセスであり、様々な特性を表面に付与することができます。
航空機から一般家庭電化製品に至るまで広い分野で応用されています。
【付与機能】
耐摩耗性、耐腐食性、耐熱・断熱性、耐酸化性、絶縁性、耐プラズマ性、反応防止など
①豊富な種類の溶射材料(金属・セラミックス・サーメットなど)
②基材の選択範囲が広い(金属表面・セラミックス表面・ガラス表面など)
③早い成膜速度(数分程度で100μmの成膜が可能)
④幅広い膜厚設定(30μm~数mm)
⑤粗度のコントロール(表面粗さRa5~Ra40μm)
⑥加工寸法に制限がない(小型~大型まで可能、部分的な処理可能)
⑦現地施工が可能